染色図鑑 No.2|藍染め【Aizome】

蓼藍畑(藍染) Natural Dye

植物由来の天然素材から生まれる日本の伝統色

澄みきった紺碧の青空を思わす深みのある色は、タデ科の一年草である蓼藍(タデアイ)を主原料とした染色方法により生み出されます。世界で最も歴史のある植物染料と伝えられ、日本では奈良時代から続いている伝統的な染色方法です。

人の手で深い藍色を生み出す

藍染は初めの段階では緑に近く、熟練の染色職人の手により、何度も染めを繰り返すことで深い藍色に変化します。完成した藍染めの生地は丈夫になり、様々な用途で長く使う事できます。

藍染め作業風景

美しさだけでなく優れた効能があるとされています

藍染には、抗菌性、消臭性、防虫性が高いとされ、蓼藍の葉は古来より漢方薬としても用いられていました。

味わい深い天然色

経年変化によって味わい深くなり、少しづつ変化する藍色を楽しむ事ができるのも魅力のひとつです。

藍染めの洗濯方法

天然の藍染めはデリケートな性質があります。家庭で洗濯する時には蛍光剤や漂白剤を使わないようにして、洗われることをお勧めしています。

藍染め
藍染め(完成)
タイトルとURLをコピーしました